神津島・天上山

 多幸湾といえば朝日が綺麗なところなので、早起きして朝日を見ます。本当なら朝ごはんを釣りに行くところですが、昨夜にサバを確保しているので今朝は余裕です。慌てず騒がず朝ごはんの準備をします。

 今朝は米をたきます。飯盒炊爨です。昨日パスタを恵んでもらったLCさんにサバ&ご飯をご馳走しよう。難しそうに感じるのですが、慣れてきたのか上手に炊けました。私が教わったのは、水分が出てきたら火力を維持して、水分が出なくなったら火から離してひっくり返して蒸すとのこと。今回も作戦は同じですが、考え方を変えました。圧力鍋でご飯を炊いているイメージで作ったら美味くできました。
 ご飯をひっくり返して蒸らしている間に魚を焼きます。直火の遠火で十分に時間をかけて焼きます。不味いわけがありませんよね。サバはもちろん、小あじも、得体の知れない小魚も美味しかったです。食べ過ぎて腹いっぱいです。

 さてご飯を食べたら天上山を目指します。今まで2度登ってますが、いまだに365度の大パノラマの風景が見れません。今年こそは好天に恵まれると願いながら登ります。あぁぁ、つらい。まだ登山口まで付いていないのにつらい。お腹いっぱい食べすぎです。体が思いです。

 登山道は比較的整備されておりますが、それなりに休みつつ、水分の補給タイムを取りつつ登ります。8合目を越えたあたりからヒンヤリした風が通るようになります。涼しいなぁと喜んでいたら、その冷気が水蒸気を作って・・・・これはやっぱりけしきが見えなくなってくるサイン。

あ゛~やっぱり頂上は景色が見えない・・・・。そもそもこの時期に登ってはいけない山なのかもしれない・・・。それとも、この山の神様に嫌われているのかも。

 4時間の山登りの終着点はキャンプ場ではなく船が付いた前浜港。よっちゃーれセンターで遅めの昼食です。おっと、あれに見えるは同じキャンプ場の国際カップルではないですか。こんちわ~って挨拶して刺身定食とトコロテンを注文。一昨年食べた海鮮丼が無いのはさびしいですが、これで1000円なら納得です。新鮮で厚切りの刺身(カンパチ、赤いか、イサキ)明日葉のかきあげ、小皿に豆腐と、南蛮漬け、どれも美味しかったです。

 食事の後は民族資料館。ここってリニューアル工事中だったり定休日だったりで、なかなか見れなかったのですが、今度こそ営業していました。でも人影は無く、お客さんが入ってくると電気を付けると言う状況は変わりません。
 帰りのバスでまか国際カップルと遭遇して一緒にキャンプ場へ。なんでも新島、式根島、神津島とキャンプしてきたらしい。おぉぉ。そして式根島でプロポーズ・・・・。ぉぉぉぉおおおお。さすが外国人(根拠なし)
 夕方も夜もつりですが、じぇんじぇん釣れません。あきらめてインスタントラーメンです。ちなみに他の人はポツポツ釣ってました・・・。そうそう、線香花火しました。LCさんの置き土産です。動画です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA