カテゴリー別アーカイブ: チンゲンサイ

水耕チンゲンサイ

最初に種をまいたセルにずっと残っていた小さな苗を撤去しようと思ったのが一週間前、そのいくつかをパイプ水耕へ植え替えたのですが、一回り大きくなってますね。この季節、他の野菜はほとんど成長しないものですが、チンゲンサイはちょっと暖かい日があればグングン成長するみたいですね。
 成長が早い、年中作れる、アブラナ科の中では虫がつきにくい、家庭菜園向きの野菜ですね。

チンゲン菜も始めます

 家庭菜園の定番のチンゲン菜。アブラナ科の中では青虫に強いほうだし、周年栽培できるし収穫も早い。間引き収穫しながら食べて楽しめる便利な植物です。
 ですが、なんか久しぶりの栽培です。春のシーズンでは栽培しませんでしたからね。昨年の秋以来の1年ぶり見たいです。

チンゲン菜が育ってきています

 種まきから一ヶ月で写真のようになりました。アブラナ科の野菜の中では、害虫に強いチンゲン菜は秋の家庭菜園向いています。特に夏場の野菜を早めに撤去して、冬野菜を定植する期間に作れば効率的ですね。土作りをするなら有機石灰や肥料を土に混ぜて種まきすれば追肥も不要です。成長に合わせて間引き収穫していただくことにします。

チンゲンサイは順調です

 この写真を見て、穴あきじゃないか。どこが順調なんだと言われると、その通りですが、これは順調です。素人ですし、無農薬ですし、しょうがないです。なお、この穴はナメクジが原因だと思います。イモムシ系だったら丸坊主になるはずです。
 ちなみに昨年は、この大きさになる前に間引きをかねて収穫して、その後はh虫にやられて終わってしまいました。今年は、市販サイズに近いところまでいけそうですね。