本命が来た!

 ようやく、大玉トマトが色づき始めました。ちょっと木津が着いているのが心配ですが、食べたい!って気持ちに偽りはありません。わくわくしますね。
 昨年は、枝分かれした方が沢山収穫できる」と思っていて、ほんのちょっとしか収穫できなかった大玉ですが、今のところは大量の予感。脇芽を小まめに取っているのが良いのだと思います。3段目までは肥大を始めていて、その後も実付きはよいようです。種から育てている複数の苗も花を付け始めており、トマトと一緒に期待が膨らむこのごろです。

ズッキーニ初収穫

 大事なことを報告し忘れていました。3日前、14日にズッキーニを収穫しております。今年の初収穫はもちろん、栽培どころか食べるのも始めてだったりします。どっちかっていうと、イタリアンな食材と言うイメージなので、ベーコン、トマト、タマネギと一緒にオリーブオイルを使い、洋食な感じに炒めて食べました。不思議な食感で美味しい!
 カボチャの仲間らしいのですが、食材としては別物ですね。まだ小さくて硬いナスのような中身にキュウリの皮をつけたような感じ。見かけによらずクセの無い味なので、色々な料理に使えそうです。

新しい仲間のエンサイです

 私の野菜コレクション(笑)に新たな仲間が加わりました。エンサイです。エンサイって何といわれても、私も知りません・・・・種が売っていたから買ってみたんです。ダメジャン。
 てなわけで、調べます。アンチョコによると、ヒルガオ科だそうで、伸びたツルの20センチぐらいを摘み取るって、ほうれん草みたいに料理するんだそうです。

蒔き直したモロヘイヤ

 蒔き直したモロヘイヤの様子です。最近、種を蒔いて発芽しても、そのうち無くなってしまうという現象が続いており困っていました。路地まきではないので、土中の虫とは思いにくいしなぁと思っていたし、近くの路地植えの植物に青虫も見当たりません。どうやら犯人はナメクジでした。他にもミツバやバジルもなくなってしまい、トウモロコシの芽が辺だったのも、それが原因かもしれません。

キュウリが肥大するようだ

 今年の庭キュウリです。何度も書いていますが雌花ばかりなのでトマトトーンと言う裏技を使ってみたら肥大を始めた模様。トマトトーンってトマトの実付きを良くするためのものですが、ナス科はもちろん、結構、他の植物でも効果があるみたいです。まぁ、普通は不必要だってことなんでしょう。
 なにはともあれ、今年の初収穫が楽しみです。

ツルムラサキの成長が遅い・・・

 ツルムラサキの成長は遅いですね。盛夏に成るとありえないぐらいのスピードで成長するというイメージがるので、ちょっと意外です。って実は植え替えるところが無いんですよね。1株は、なんとか場所を作るとして、のこりは瓦礫みたいな場所に植えるか・・・・いくら丈夫な植物でもそれは無理かな?

トマトトーンをかけたキュウリの花

 余りにも雌花しか咲かないので、咲いた花にトマトトーンを使ってみた・・・汗!
さらに、種を買ってきて、別の株を育てようという対策に出て種まきしたのは3日前。トマトトーンキュウリは最初よりも大きくなっているが成長は微妙。大きくなると思いきや、しぼんだケースは過去にも多い。実が付くならここから急激に大きくなるから明後日辺りには確信がもてるだろう。そして種まきした分は芽が出た。3ポットに3つづつ蒔いて、2つ出ました。十分です。ってか1つでもいいです。場所が無いんですよ。
 まぁ、種を買ったんで秋キュウリの準備も出来たってことですね。