モロッコの初収穫

 モロッコインゲンを初収穫しました。市販のものに比べると小さいですが、初物は早や取りするのが基本です。今夜は生れて初めてモロッコインゲンを食べることに成るはずです。楽しみ楽しみ(笑)
 他にもちょぼちょぼ収穫していますが、すっかり夏野菜の季節ですね。

巨大化したズッキーニの末路とは

 庭で巨大化しているズッキーニの株ですが、逝ってしまわれました。風邪で振り回されて、折れてしまったようです。植物によっては、わき目を伸ばしてって思いますが、ズッキーニに関して思えないので、撤収です。しかしながら大丈夫。この株は苗から育てたものですが、種を購入して育てた小さめの株が2株ありますがら、今年のズッキーニじたいが終わったわけではありません。気を取り直していきましょう。
 っていうか、それだけそスペースが突然に空いてしまったわけで・・・・。どうしよう。空けておくにはもったいない。

害猫?

 この猫、この近隣と言うか、家の庭を中心としたテリトリーを持っているらしく、我が庭で良く見かけます。じつは困ったやつで庭の畑を踏み潰したり、苗を植えた場所で身体を地面にこすり付けたり・・・・育った株は平気ですが、定植したばかりの苗だったりすると少なからず被害をもたらしてくれます。せめて害虫駆除でもしてくれると良いのですが、猫が青虫を食べるという話は聞かないですし。もうちょっと動き回る虫なら反射的に追っかけるかもしれませんけどね。

モロヘイヤをセット

 サニーレタスを育てていた水耕栽培装置に、モロヘイヤをセットしました。モロヘイヤは多くの方が水耕栽培にチャレンジし、成功を収めているようなので楽しみです。なんてね。実はモロヘイヤを食べたことがなく、どんな植物なのか理解していないので、まずは観察するところから始めます。

エンサイはどうやって育てるのか?

 どうすればよいのか、イマイチ解らないエンサイ。セルに植えておくには無理が出てきたの、とりあえずプランターに植え変えてみる。水生の植物だという事なので受け皿になるべく多くの水を蓄えておきたいのだけれども、写真の状態では2センチ程度の深さなのが心配です。まだ苗は沢山あるので様子見です。

今年の2代目キュウリは順調です

 短命なキュウリを長期間収穫しようと、早めに苗を買ってきて、その後で種を蒔く作戦を取っているのですが、これはその後者。成長も遅く、さらに雌花しか咲かなくて受粉できない購入苗と違い、こちらは健康です。キュウリの育苗って意外と簡単かもしれませんね。1代目が最盛期を向かえ、このキュウリの花が咲き始めた頃、秋キュウリとして3代目の種を蒔く予定です。

なすは肥料不足ですかね

 ナスの花の写真を撮ってみました。そういえば、ナスって花脳状態で健康状態がわかるって誰か行っていたような。こういうときは検索。
 えっと、雄しべが永いと肥料不足とある。雌しべが永いと肥料多しとある。うーん。これは。肥料不足ってやつですね。追肥しよっと。