習志野市の梅林公園

 習志野市の梅林公園に散歩に行った。ものすごいマイナーなスポットだし始めていったのだが、文字通りの梅林公園でよい感じ。グーグルマップにさえ出てこないし、道中も何一つ案内も無いけど、ちゃんと手入れされているし綺麗だった。まったく宣伝されていないことを考えれば特筆ものかもしれない。もちろん、人もほとんどいない。遠くから観光に行くほどではないけど、身近な梅の見所と言えば十分だろう。知る人ぞ知る穴場って所か。

わかぶる?

 スマートフォンに変えて、日々使い方に悩ます毎日。
そんな中、社内の女性に言われた言葉・・・
「若ぶっちゃって・・・使っててちょっと恥ずかしくないですか?」
て言いながら、使ってるようなしぐさで指を左右に動かす・・・。
いや、あの、確かに使い方がイマイチ理解できていないのは事実ですが・・・・
使えないことよりも
「わかぶる」って単語に動揺し切り返せなかった自分に凹んだ。
おっさんとか、老けてるとかなら、言われなれてるけど。「わかぶる」って
あなたも「ぴちぴち」じゃないでしょうに(失礼)
あ、っそうか、「ちょっと恥ずかしい」ってこの人は思ったことあるんだろうな。

大豆

 思い起こせば、数年前。大豆10キロを購入して、1/4を豆腐や納豆作りを試して失敗。1/8で味噌作ったけどイマイチ。1/8でしょうゆも試したけど失敗。1/4は人にあげた。最後の1/4は味噌を作った。それから2年。味噌を食べた・・・。旨い!ちょっと塩気が多いけど、紛れも無い味噌だ。米よりも豆分が多いので赤い味噌なんですが、コクがあります。
ってなわけで、また買ってしまいました。今ある味噌は1年分ぐらいでしょう。となれば作るべきだ。2年もの、3年物と美味しくなると仮定するわけですから。

オイルサーディン

 久しぶりにオイルサーディンを作った。
小さなイワシが安く売っているときに作って保存するのだが、それに見合ったオリーブオイルを使うのでオイル代が高くついたりするが、それでも市販のものよりはるかに安いし、なにより美味しいのだ。
多少の時間はかかるが手順は簡単だし美味しいです。カロリーも塩分も高いので食べすぎが怖いけど、オリーブオイルとイワシは血液さらさら効果もあるみたい(塩分高いから駄目だろ。)
関係ないが、
魯山人先生の文章を読ませてもらった・・・。凄いとは思うが、こんな偏屈オヤジの弟子になりたくない。私も偏屈なほうですけど。

青空文庫

スマートフォンの本命アプリは青空文庫かもしれない。
青空文庫ってのは、著作権が切れた本のテキストを閲覧するホームページ。
私は携帯電話で本を読むなんて目が疲れそうで嫌だと言う立場なのだが、試してみたら意外と読める。1ページの文字数が少ないのでページを繁茂にめくるの感じが、スピーディーに呼んでいる気がして楽しかったりする。それなりの読むアプリがあってこそだが、これはいけます。
 初めてネットで見た小説は、「少女地獄」・・・いかにも、どーでもいいと思って、官能小説みたいなタイトルのテキストを読んでいるのですが、さすがは文学作品・・・久しぶりに本を読んだ私としては、古い文章の言い回しに慣れなかったが、慣れてしまえば楽しめるし読み応えもあります。今は読み途中。物理的な本と違って、あと何ページあるのか解らないのが、楽しいのか、困るのか、微妙なところ。映画だって時間である程度の想像は付くのに・・・。
 ちなみに、他の本を検索していたら夏目漱石や宮沢賢治が人気。どちらも教科書の人。今読めばもっと面白いような気もする。そして北大路魯山人の作品もあるみたい。初めて知ったけど、おいしんぼの海原のモデルと言うか、そのまんまの偏屈人だったとか。何はともあれ、美味しいものが好きな私としては美食家として有名な彼の著作は読んでみたいものだ。