
今年初のトウモロコシです。小ぶりではありますが、歯抜けもなく上手くできたと思います。一生懸命、手で受粉させて効果かな。品種は未来。種袋に美味しいけど発芽率が悪いって書いてあって、実際そのとおりですね。それでも収穫できたので良しです。ただ、これが初物で、残りの株を見てる限り、あとはダメな気もします。
トウモロコシとインゲンを蒔きました。トウモロコシは未来系の新しいの、インゲンは弦なしにしました。この組み合わせは毎年ですが、効果のほどは解りません。畑の面積を節約したいだけのことです。
そうそう、インゲンは玉ねぎが終わってから始動する予定のオクラの間にも蒔いてみようかなぁと思ってます。