玉葱の種まき

 玉葱の種まきをしました。玉葱の苗作りは難しい。ですから上手にできるとは思っていませんが、市販されているホーム玉葱を買って、小さめの玉葱を収穫した前回ではお得感がありません(別に趣味なんで良いんですけどね)
 そこで、やはり種から・・・・と思うわけです。長ネギも種まきチャレンジしているし、玉葱だってチャレンジしてみよう。全部ダメかもしれませんが、長ネギも玉葱も非常に使い道が広くて、沢山あっても困らないのでチャンレンジする価値はあるかなと。
 もちろん、借畑という場所を確保したから、その気になったんですよ。一度収穫したら終わりで、栽培期間が長い作物は、今まで敬遠してましたから。

トマトは終わりです

 例年なら、撤収の時期を悩むトマトですが、今年は株がだめになってきているので、さっさと撤退体制。花と実の様子を見つつ徐々に撤去しています。全体的に株に元気が無いです。土耕栽培だけなら連作?って思いますが、庭、借畑、水耕も似たようなもので全体的にイマイチです。

ハクサイの苗

 洗濯ネットの中で栽培しているハクサイの苗です。想像よりも葉が小さいのですが、本葉は4枚ぐらい。虫食いの様子は無く順調といって良いような気がしています。本葉が5枚ぐらいで植付けと聞いていますので、そろそろ植付けが近いですね。借畑の予定地に肥料をまいて黒マルチしておきました。準備は整いつつありますが、台風も来るかもしれないし・・・タイミングが難しいところですね。

ハナニラの収穫

 庭のすみっこで栽培(放置?)しているニラにトウが立ちましたので、収穫します。あんまりメジャーな食べ物ではないですが、炒めて食べると美味しいんですよ。ニンニクの芽のニラバージョンとお考えください。
 ちなみに専用の品種もありますけど、これは普通のニラです。

わけぎの植付け

 わけぎの植付けをしました。どんどん分けれていくと聞いていますので、ちょっと株間には余裕を持たせました。込み合ってきたら、株分けして育てるそうです。
 どんどん増えて食べきれないぐらいの株数にするのが目標です。ネギ類はコンパニオンプランツにもなるので借畑の周囲を囲んでしまうのも面白いかも。って順調に育ってからの話です。