世帯平均所得563万円で生活苦?

 というニュースがあった。
 あほか。一世帯で何人暮らしているかにもよるけど、一家4人を切っている時代。563万円あれば余裕だろ。これで生きていけないってのは、教育費とかかな。いや、根本的にぜいたく品が多いのかな。たんなるマスコミにあおられて、ファッションや体裁にお金を掛けているからか?
 日本人って贅沢なれてしてるというか・・・バブルから抜けてないというか・・・見栄っ張りと言うか・・・価値観が金と言うか・・・。
 
※なお、私が見たニュースは、減ったことばかり書いているが、一人当たりの収入は増えているようで、共働きが減っているってことのようだ。決して悪いことばかりじゃないんだけど、どうしてマスコミは、そうあおるのか。私のように、年収が200万を切るとさすがに貧乏だなぁと思うけど、生活苦って意識は、ほんのちょっとですよ。

右足のつめが危険

右足の親指の爪の周りが腫れている。痛い。
とても嫌な感じ。長いことこのページを見ている人なら知っていると思うが、私は左足の爪を手術している。ようは爪が肉に刺さるのだ。そのときの症状と良く似ている。実は右足に関しても何度か腫れているのだが、今回は嫌な予感がする。悪化するようならまた手術か。
 手術そのものは局部麻酔で、すぐに終わるし、場所も手術室でもなく、処置室で簡易なものなのだが、危険ではないかもしれないが、イメージ的にきつい。
 爪の幅を狭くするために、先から根元まで縦に切り取るんです(「ニッパー」みたいなやつ)。さらに幅広の爪が出てこないように、根元の一部を焼くんです(「はんだごて」みたいなやつ)。
 もちろん、麻酔が切れてからの激痛はどんな手術でも一緒です。

模様替え

 家の模様替えを始めた。大きなものは動かしたけど、もあだ散らかったままです。1つ問題が起こった。サブのPCが立ち上がらなくなったのだ。このマシン、ずいぶん前から、同じような症状が出て、忘れた頃に電源を入れると動いたりするのだが、ちと今は必要なので困った。
 それにしても、PC関連とAV関連でえらくサイバーな部屋だ・・・。
でもテレビは映りません。

階段を昇っていたら

 駅の階段を昇っていたら、前を進んでいた女性がいきなり止まった。パンプスだか、ミュールだかが脱げたようだ。私もバランスを崩しながら横を通り抜けると、また前を行く別の女性の履物が脱げて止まった。珍しいこともあるもんだと思っていたら、不可解な目をした更に別の女性が私を見ながら通り抜けていった。ちょっとまて、私は何もしていないぞ。
 その後、二度あることは三度目もあるかもと注意していましたが、何も無かったです。

草むしり

 庭の雑草が増えてきたので、目立つものから取り除いていく。昨年の夏は除草剤攻撃をしていたが、今年は野菜が植わっているので、一部でしか使えない。面倒だ。
 それと、虫に食われている、なんかの野菜が、少し大きくなり、混雑しているようなので、すこし引っこ抜いたり、一部場所移動したりした。ひどい手入れではあるが、自分にしてはかわいがっていると思う。ちょっとした運動にもなるし、土いじりには癒し効果があると言われているのでいいことだ。

帰宅

 帰ってまいりました。米沢も昼間は暑いぐらいですが、夜は関東に比べると寒いです。そうそう、空を見上げたら、白鳥座らしきものを見つけました。夏ですね。
 月もない夜でしたの、本来なら天の川の中を飛んでいる白鳥座ですが、米沢の街中では見えませんねぇ。千葉ならなおさら。房総のほうとかの山奥の方なら見れるかな。車ないしな。

知らないおじさん

 知り合いの知り合いがやってるスナックに顔を出していたら、おじさんに絡まれた。なんやかんや話しをしている内に、突然、年齢とか出身とか年収とか質問された。自分の名前も言わないのに、人の個人的な質問を唐突に浴びせるとは失礼なおじさんである。しかも
「ヌシはあれだ、やる気がないんだな」
と怒られた。しかも、連呼された。
別にニート状態であることを隠しもしないが、よくわからん酔っ払いのおじさんに、根掘り葉掘り質問されたあげく、この連呼ではムカついてしまった。

個人的に衝撃

 田んぼに水を入れると冷える。そんな話を聞いた。
暖かくなって、田んぼに水を引き込む季節に気温が冷えると言うのだ。私は、農村の地表の状況を考えて、水面も面積が増えるから、気化熱で気温が下がると考えた。結構、衝撃的で「そうなんですか?」と熱く聞いてみたのだが、空回り。あれ?
 季節的に気温の変動が高いから、そういう日もあるという話らしいが、私には理解できない。なぜって家の周りに水を巻くだけで、気化熱により気温が下がるのは知られているからだ。田んぼが多い盆地なら、科学的に証明できる気がするのだ。ぜひとも山間の盆地の稲作地域に調べてもらいたい。
 ちょっと大げさかもしれないが、水域を増やせば温暖化が抑制できると言うのは、二酸化炭素を除いた論理でも理解できるからだ。二酸化炭素とか、オゾン層もあるけど、気化熱という話は聞かないよね。
 少なくとも、都市のアスファルトジャングル、埋め立て開発も森林伐採も気化熱を減らしているはずなのだ。
 私は科学好きなだけで、科学者でもなんでもないが、エネルギー保存の法則が正しければ、地球的にもありえる話だ。