関東と岡山の食の違い

千葉県に住んでいるの時と、岡山に住んでいる現在との食の違いを比べてみた。
その1.岡山では、うどん文化がつよい、そばなんて滅多に食べない!
その2.瀬戸内では、タコを良く食べる。関東ではそこまで食べない!
その3.安い青物の魚が瀬戸内では少ない!
その4.瀬戸内では、チヌ(黒鯛)が普通にスーパーに売っている!
その5.関東よりレタスが小さく、ふにゃふにゃしてる気がする!
その6.サワラやハモなんかも、瀬戸内ならではの魚か?
その7.ラーメンは関東のほうが旨い店が多い!
その8.関東でねぎと言えば、白ねぎだが、西日本ではねぎの種類が多い!
その・・・まだまだありそうだが、今日はココまで。

「関東と岡山の食の違い」への2件のフィードバック

  1. わかります、わかります。
    現在、神奈川県在住ですが、高校までの(正式には浪人時代を含む)19年間、海を渡ってお隣の、香川県高松市に住んでおりました。
    その2?その8、全て、全く同感ですが、その1,うどん。岡山もそうでしょうけど、讃岐のうどんにはかなわんでしょう!!!(東京に出てもうどんにだけは自信のある讃岐人)

  2.  うどんは、もちろん讃岐のほうがすごいでしょうね。そもそも岡山のうどん文化も讃岐の影響でしょうから。
     そうそう、初めて岡山に行ったとき、「セルフうどん」と看板の店に「なんだそれは」と、初体験するまで一年近く悩んでいました。今でこそ関東にもありますが、数年前まで香川県と岡山県にしか存在しなかったんですから・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA