異動

 4月になるという事で、明日から職場が変わります。本日電話があって、明日からってのも酷いものですが、異動の話自体はあったので問題はありません。強いて言えば、職場の荷物を持って帰るのが難儀だったことでしょうか・・・。もともと貧弱者なものですがから、帰宅後90分が経過した今でも両腕が重くてしょうがないです。キーボードを打つ手がプルプルしています。決してアル中のせいではありません(笑)

 船橋市民のなかではメジャーなお花見スポット、御瀧公園に行ってまいりました。ご覧の通りです。途中から雨模様となってさっさと引き上げることになしましたが、東京都心部と比べると開花が数日遅れているようなので、この雨を耐えて、来週末もギリギリ見れるんじゃないかなぁと勝手に想像しています。私は散ってく時の桜のほうが好きですしね。

ボイラー技士2級

合格です。
 本日、合格発表がありまして、インターネット上で合格を確認しました。メデタシメデタシ。この後、正式な合格通知が届いて、その後で免状交付を申請して、ようやく免状がもらえます。他の免許も同じですが、このテストを受けて合格して、別の場所に申請して交付と言う手順は辞めて欲しいものです。

工作は楽しい

 仕事で工作した。ただ単に板に保護シートを張りつけていただけなんですが、かなり楽しい。持ち前の不器用さと適当さにより、出来の良いものとはお世辞にも言えないが、楽しかったのは事実である。
 家でも工作したいのだが何を作ろう。今年の水耕栽培の装置を作ろう。

ふきのとう天ぷら

 昨日、暇だったんで、レンタカーでブラブラしていたら、田舎道でフキノトウが10個100円で売っていました。購入して、遊歩道を歩いていると、フキノトウを発見。もちろん採取。ついでに、道端に生えている菜の花も採取。天ぷらにして食べました。おいしー。
 でもって、今日は胃もたれしてしまいました(笑)

今日はこれからボイラー試験です。

 おはようございます。
今日は、ボイラー2級の試験です。普段の仕事のときと同じ時間に起床しましたが、試験は午後なので暇して書いてます。ボイラーってのはビルや工場なんかにあって、暖房とか動力とかに使われているもんで、お湯を沸かす「やかん」みたいなやつです。取り扱いが危ないって言う事で、大きさによって、誰でも使えるもの、資格が要るもの、上級資格が要るものと分かれております。
 受けるためには、講習を受けるなり、学校で習うなりする必要があって面倒です。私は先月受講しました。
 過去問が公表されていた入り、講習があるからある程度教えてくれたりするのに合格率は48%・・・低い・・・・。大丈夫かなぁ。
 なお五井駅からバスで20分と言う奥地が受験地なのは勘弁して欲しいと思います。

困ったもんだ

 異動の季節である。秋から新入社員やってる私も例外ではないようで。それはいいんだけど、困るんだよね。やけに気を使っているようで。○○と○○どっちが良い?って言う質問(面談)が近いうちにあるという噂。そんなこといわれても、選択肢の詳細がわからないし、どっちが自分の為になるのか解らんとです。
 会社にとって有益で、受け入れ先に望まれていて、交通手段に無理が無ければ何処だって行くんだけどなぁ。

電気工事士を申し込む

 2種の電気工事士の試験の申し込みをした。明後日はボイラー2級の試験だというのにね。
 そうそう、消火器の免状が届いたので、会社に報告しないといけない。
仕事が忙しいわけではないのだけれども、なんとなく大変な気分です。ちなみに電工の試験は5月下旬に筆記、7月に実技です。これは頑張ればなんかとか。それよりも明後日のボイラー試験に嫌な予感がしています。

銀行が混んでる

 分け合って、銀行の窓口に行く必要があった。月の半ばの週で週中なので、混んでいることはないと思っていたのだが、えらく混んでいる。これってあれだ、円高の影響だ。こぞって外貨預金の相談に来ているわけだ。勘弁してくれって感じだ。おいらのユーロの通帳を持ってるけど、残高はゼロですね(笑)

竹岡式ラーメンを作ってみる

 千葉県には竹岡式ラーメンと呼ばれるラーメンの系統がある。ここ何年も続いているラーメンブームとは流れが違うが、隙か嫌いかといえば好きだったりする。この度、職場で話題になったので思った。作ってみよう・・・
 てなわけで、竹岡式ラーメンを作る。竹岡式のラーメンのキーワードは、濃いし醤油味、煮豚、味の素、タマネギ、の4つ。これは推測だが、お店を見ている限り、これが全てだ。と言うわけ作ってみた。
材料
適当な麺
醤油(多いぐらい)、みりん(控えめ)、味の素(大さじ山盛り)
ばら肉、タマネギ(荒みじん)
1.鍋に少々の水と上記の調味料でスライスした肉とタマネギを煮る
2.肉に火が通る加減で、火を弱くし、煮込み体制
3.別の鍋で麺を茹でる
4.肉の煮汁がタレであり、必要に応じて、麺の茹でたお湯で薄める
5.食べる
 んなとまぁ、いいがげんなレシピだし、愛情の無い料理でしたし調理時間10分いだけど、その味は、間違いなく竹岡式ラーメンである。初めて作ったにしては上出来。出汁だスープだとかを何時間もかけて・・・・と言っている現代のラーメンも良いけど、開き直った「味の素醤油味」も美味しいラーメンであることは確なようだ。