待機って仕事はもう嫌です

 今週は、ずっと同じ現場。会社に顔すら出してない。
おかげで、仕事が溜まりに溜まってる。
しかも、ようやく迎えた土曜日も現場で待機って・・・。
会社としては売上になってるし、わたし的にも残業代にもなってるけど、どーも不毛感のある仕事ってダメです。ホント辛い。
まぁ、世の中には、こういう仕事が最高って人も多いですけどね。
 今年、ちょっと出世して、一応は管理職って地位になったみたいだから考えていたんだけど、ちょっと仕事の仕方を考えないといけないかな。でも、部下よりも給料が安い管理職だからなぁ。

今年のイルミネーション

 今年もイルミネーションしました。ここ数年、青一色だったりしてたのですが、今年は少し色を足しました。まずまずかな。
 飾り付の途中(昼間)近所の人から声をかけられます。
「今年もきれいにするんですね。」
「たのしみなんですよ。」
「これも一つの社会奉仕ですよねぇ。」
などなど。毎年たかまる近所の期待。一度始めると、辞められないんですよね。

見てくれて感謝

 このホームページ。ここ1ヶ月ぐらい見れなかったり不安定だったりしましたが、ここ数日は大丈夫。なおったかな。もう、HTMLやらPHPやら手をつけないので忘れてたんで原因も手探りの結果オーライですけどね。
 でも収穫もあった。っていうか、ページが見れなくなったことを心配してくれている人が数人存在してました。フェイスブック、Googll+など、他のSNSで連絡があったんですよ=本名を知ってる人ですね。まだ、たまにでも定期的に見てくれている人、まだ居るんですねぇ・・・。自分で言うのもなんですが、誰も見てないかもと思ってた(笑)
そんな人の久しぶりの挨拶は決まって「生きてる?」ですけど(汗)

里芋の煮物

家に収穫した里芋があったので、めんどうだなぁと思いつつも作ってみました。うまいです。
 里芋は皮をむくのが面倒なので、皮のまま表面を茹でてから手でむいたら楽でした。まぁ、それでも面倒ですけどね。材料は鶏肉と生姜の千切り、玉ねぎと長ネギを少々。フライパンに油を少し入れて軽く炒めてから酒・砂糖・味醂とひたひたの水、沸騰したら醤油と麺つゆ。それと一度だしを取った余りのコンブ。クッキングペーパーを載せて水気が無くなってくるまで煮付けました。っていうか、少しこげました(汗)
自分で育てるようになって初めて、里芋が美味しいと思うようになりました。

高尾山

 昨日、高尾山に登ってきました。高尾山は2回目かな。前回はリフトと乗って、6号路で降りてきたと記憶が残ってますが、今回は1号路で頂上まで自力で登って、4号路で降りてきました。体を動かしたくて行ったのですが、もうちょっとハードでも良かったかな。
 何はともあれ、体を動かしたおかげで、すこし気分が良くなりました。

茹で時間1分のパスタを食す

 先週ぐらいにためしてガッテンで紹介されたパスタの茹で方を試してみる。簡単にうと、あらかじめ水につけておいたパスタを1分間茹でるのだ。水分がパスタの中にまで入っているので、火の通りが早いんだとか。
でもそれって、芯のあるアルデンテにはならないよなぁ。と思って試してみた。
 パスタは、冷蔵庫にあった明太子を使うことにした。マーガリンをちょこっと&塩コショウ。あらかじめボウルに作っておき、ゆでたパスタは加熱しない。これは1分間にこだわりたかったから。沸騰したお湯に入れて1分。すぐにボウルに入れて混ぜて食う。なるほど、確かに日は通ってる。アルデンテの芯はないけど、パスタは固めに茹で上がっていて、腰はある。でも悪く言えばお弁当のパスタ・・・。
 時間も手間もかけたくなく、市販のソースをからめて終わりって人にはいいかもね。前もってパスタを水につけとくのも面倒な気がしないでもないけどね。あと、フライパンでしっかり炒めるナポリタンも良いかと。飲食店で回転させたいパスタランチなんかにも使いたいですね。メニューを絞って、ソースは和えるだけにすればスピードはかなり早いはず。
 私の場合は、パスタの湯を沸かして茹でる時間はソースを作る時間だと思っているので、前もって水につけてまで1分にしたいってことはないです。
 なにはともあれ、次は、よく作るトマト缶のパスタでやってみよう。滅多に作らない明太子パスタではなんとも言えない。

あじのごまだし

 テレビをつけた時に、たまたまやってた番組でみた料理。どっかの郷土料理。
1.アジをそのまま焼く。
2.焼いてる時間にゴマをする。
3.アジの身をほぐして、ゴマに混ぜる
4.しょうゆ、みりん、酒で味付け(私は味噌も少し)
5.混ぜてすりつぶす
6.食べる
定番はうどんにのせて食べるらしいが。これはご飯にも合うだろうし、いろいろ使い方もありそう。アジの身をほぐすのは面倒ですけどね。
(゚д゚)ウマー