もってのほか

 もってのほか、ってのはほかでもない、食用の菊の花のことです。あまりのおいしさに「嫁にくわせるなんてもってのほか」っていうのが名前の由来だそうです。昔の旦那さんは自分で料理する人なんていなかったことを考えると、ふざけたネーミングですね。山形が産地で、おひたしやあえ物にして食べます。独特のプチプチ食感が美味しいです。
 関東では滅多に見かけませんが、売っていたので50円×2パック購入。自分で調理するのは始めてです。茹でてから、醤油とかポン酢とか、めんつゆとかを比べながら、落ち着いたのは「わさび漬け&醤油」です。
 庭でも育ててみようと思うのですが種が売ってないんですよね。丈夫で宿根なので、挿し木や株分けで育てるんだって。だれかちょーだい!

50円ビール

 昨日、五反田にある50円で生ビールが飲める店に行ってきました。10杯飲んでも500円です。確かに普通の生ビール中ジョッキがでてきます。これは安い。原価割れしてるでしょ。
 ちなみに、食べ物は500円前後、モノ的に380円ぐらいのレベルのものも多いのでちょっと高めではある。ここは最初から料理に期待せず、ビールを沢山飲むんだという開き直りで利用すべし。3品+ビール10杯でも2000円。3000円を超えることはほとんどないでしょ。

負のオーラ

 おはようございます。ようやく土曜日です。
 職場(遊び場でも同じだけど)の雰囲気ってものの重要性を実感することがおおい一週間でした。雰囲気が良ければ嫌なことでも頑張れるし積極的にできる。悪ければ些細なことも面倒で引きこもる。常に雰囲気の悪いところには、たいがい雰囲気の悪さを人のせいにしている人が多いです。そんな場所にいると負のオーラがまとわりついて、元気な人ほど鬱状態になってしまいそうです。別にみんながムードメーカーになる必要はないけど、みんなが、ちょっとだけ心がけを変えればいいだけなのにね。
 大きな負にはに正で戦うのは難しい。ここはいっそのこと負をぶつけるか?

幸運?不運?

 出前が勝ちあうといいますが・・・
下記は半分フィクションですが、
「わくさん、あれやって・・・」⇒「まいど、了解っす」
「わくさん、これ見積もりもらえる・・・」⇒「わっかりましたぁ」
「わくさん、急な話なんだけど・・・」⇒「何とかしまーす」
「わくさん、段取りしちゃったからよろしく・・・」⇒「まじっすか・・・・」
 そんなん多いです。それも、今まで何もなかった案件ばかり・・・

JR全面ストップ

 昨日の台風による通勤への影響には泣かされました。途中の駅で電車が止まり、行きも帰りもできない状況が2時間半。その後も電車は怪しく、通常70分ぐらいの通勤が半日掛かりになりました。江戸川を越えることがこんなに難しいとは!
 千葉県は川と海で囲まれた島のようなものです。
そうそう、ウィニーの作者は無罪になりましたね。賛否はあるでしょうがよかったと思ってます。あれだけ騒がれても問題が起こるのはユーザーに問題があるんでしょうに。
 有罪としても怒ったりしませんが、世の中に蔓延する違法性をほのめかす商品や販売業者すべて取り締まってくださいね。同じようなもの、よっぽど怪しいものが沢山あります。

梅酒

 昨夜、満月を見ながら、初めて自作した梅酒を飲みました。酸っぱかったです。それでも美味しかったのか、ちょっと多めに飲んでしまいました。安心して飲めるのもMRIの検査が問題なしだったおかげです(ただし、暴飲暴食は絶対だめと忠告されました)
 と言っても、体調全体としては弱ったまま。本格的な回復は、もうちょっと先みたいです。