晩御飯と釣り

キャンプ場に戻る途中、バスの運転手さんに、地元の人の釣りのハリスを聞いたら最低で8号、10~12号に人が多いって。なるほど4号では太刀打ちできないわけだ。そこで釣具屋で10号のハリスの着いた針を購入。リールにまいている糸が4号なので、結局は糸が切られてしまうかもしれないけど、当たった瞬間切れるってことは無いだろう。

 時間は早いが晩御飯のしたく。昨日の教訓から、つりは夕方からが勝負。だから先に食べます。一夜干しと飯ごう炊飯です。普通に美味しいですね。そしてご飯を炊くのは楽しいです。これで魚も食べきりましたから、これからが勝負です。
 さて夕方になって勝負を始めましょう。まずは生きえさにする小魚を釣りましょう。て浮きがものすごい勢いで水中へ。こりゃ小魚じゃないぞ!またハリスが・・・いや、大丈夫、切れないようだけど手ごたえが凄い。うりゃおあっって吊り上げたのは20cmぐらいのカンパチの子でした。しかも3連発。超大物とは言いませんが、これでお刺身が食べられます。って後で思ったのですが、泳がせ釣りで釣るのは、この魚の倍以上あるサイズです。ハリスだけでなく、竿から新調しないと釣れそうもありません。針は買ったけど無謀な戦いはやめましょう。

 そうこうしているうちに日が暮れて小アジの時間がやってきます。今度は明日のお土産、一夜干しの魚を釣りましょう。小魚をひょいひょい釣ります。ちょっと赤いのは何だろう。キンメの子供か?コマセカゴに入り込んで釣った(すくった)のも居ます。適当に釣って飽きたら終わりです。もうちょっと大きなアジを釣りたかった・・・開くの大変なんですよ。

 さばいて塩水につけて風呂で洗濯で干しと昨日のパターンと同じですが、今回は夜のビールに刺身です。旨いっす。釣った魚は違います。ようやく刺身にありつけました。でも飽きて来るので、ちょっと残してしょうゆ漬けにして冷蔵庫へ。明日、漬けにして食べます。ってここで問題発生。雨です。干せないジャン。とりあえず屋根のある水道の上からぶら下げておきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA